AFTER THE RAIN

イギリスの大学院留学日記

インドネシア交換留学手続きの流れまとめ

今日は
[インドネシア交換留学手続きの流れまとめ]です。
ほんとうに事務的なことを淡々と書いているだけなので、留学、交換留学、しかもインドネシア、しかもガジャマダ大学に興味のある方だけお読みください...https://www.instagram.com/p/BFtAlS2qg0s/

↑(留学先で一番感動したこと)世界遺産ボルヴドゥール寺院の儀式でランタンを飛ばした時。綺麗すぎて本当に言葉が出ませんでした。

 

さあ、インドネシア留学に興味のある方、いってみましょー

読む前に注意:あくまで私が手続きをした2015年段階のものです。「常に変わることがある」と知人からの話、自身の手続きのなかで感じたので、参考として、領事館、留学先大学等にしっかりと確認をとって行ってください。
私は自身の大学からガジャマダ大学へ留学する人が初めてだったため、不明点が多く苦労しました。

*A大学=私の日本の所属大学です。  

流れ

ー2014年11月頃(渡航約1年前)
A大学より交換留学生として派遣されることが決まる。
A大学国際課がガジャマダ大学に留学生派遣の連絡開始。  

ー2015年1月末〜2月末(渡航約半年前)
A大学国際課より(ガジャマダ大学より)手続き開始のメールを受け取る  

ー3月(渡航約半年前)
メールに基づき大学・領事館より資料を集めA大学へ提出 。A大学国際課よりガジャマダ大学へ提出(送付)(おそらくガジャマダ大学締め切りは3月末)  

*必要書類が多くややこしいので早めの準備が必要です。 流れとしてA大学からの書類を集める→大阪の領事館へ行く→数日後領事館で留学許可受け取り→A大学に提出→A大学国際課がガジャマダ大学へ送付  

ー5月12日(渡航約3ヶ月前)
ガジャマダ大学から個人宛(留学者宛)にメールが来流。ビザ申請手続きのための振込請求。振込をして確認書をPDFで送信。(ここからガジャマダ大学国際課とのやりとりがA大学国際課ではなく個人でのやりとりになりました)  

ー5月20日
在大阪インドネシア共和国領事館または在東京インドネシア共和国大使館どちらで手続きを進めるか聞かれる。 (*大阪・京都・兵庫・三重・奈良・滋賀・和歌山の方は在大阪インドネシア共和国総領事館にて申請してください。)と在本邦インドネシア共和国大使館HP(http://kbritokyo.jp/tentang-indonesia/) にあるので注意  

ー6月24日
パスポートカラーのスキャンをガジャマダ大学へ送る。  

ー7月8日
ガジャマダ大学からメール(Telex VISA添付)が来る。書類を揃えて領事館へ。航空券購入→VISA発行

ー2015年8月末渡航

 

 

https://www.instagram.com/p/723uDtKg8I/

 

↑ボルヴドゥール寺院

 

*在大阪インドネシア領事館HP http://www.indonesia-osaka.org/ja/  

*留学許可手続きのページ http://www.indonesia-osaka.org/ja/layanan-publik/surat-ijin-belajar/ (ここに流れ、必要書類が載っているのでそれに合わせて揃える。ただ更新が多く、不明点は直接領事館へ連絡しました)  

*関西エリアのみ在大阪インドネシア領事館で手続きです。他のエリアは東京のインドネシア大使館へ手続き。ガジャマダ大学に伝える必要があるため、エリアを間違えないように注意して下さい。  

*領事館ホームページ留学許可の項目、特に「留学許可及び滞在許可の取得の流れ」及び「インドネシア共和国教育文化省留学許可に必要な書類」を参照ください。    

インドネシア、ガジャマダ大学に留学を考えている方、私にお手伝いできることがあればするので、コンタクトをとって頂ければとおもいます。  

おしまい